アラフォーおじさんのなんでもランキング

アラフォー男が決めるなんでもランキングです

今ジャンププラスが熱い!おじさんが選ぶおすすめ漫画

20代後半くらいまでは、漫画雑誌を買って読んでいましたが、それ以降は立ち読み程度で済ませています。

特に週刊少年ジャンプなんてあれほど好きだったのにいつの間にか立ち読みすらしない時もあります。

ワンピースや僕のヒーローアカデミア、呪術廻戦、Dr.STONE、たまにハンターハンターなどまだ人気作品は掲載されていますが、正直わざわざ買ったり、立ち読みしてまで読みたいと思えません。

漫画喫茶でまとめて読むくらいでちょうどいいかなって思っています。

 

そんなおじさんが今ハマってるのがジャンプはジャンプでもジャンプ+(ジャンププラス)です!

ジャンププラスは2014年より集英社から配信されている漫画アプリ、漫画ウェブサイトです。

 

shonenjumpplus.com

 

おじさん的には、本誌の週刊少年ジャンプよりも読みやすく、そして面白い!

ちょっと高めの読者層を意識した作品を掲載しているんでしょうね。

本誌よりも制限が緩く、ちょっとエッチだったり、グロかったり、過激・暴力的な表現はやや多めですが、それがまた良いです。

そんなジャンププラスを配信開始時期から読んでいますが、今がかなり熱い!

以前よりも面白い作品が増えているので、読みたい漫画がたくさんあって更新されるたびに忙しいです。

 

そんな今熱いジャンププラスの中から、おじさんが面白いと思うおすすめ作品を選んでみました。(他紙で掲載されている作品もあります)

 

 

 

1位 左ききのエレン(連載中)

左ききのエレン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

おじさんがジャンププラスで一番好きな漫画は、かっぴー/nifuni先生の作品「左ききのエレン」です。

これは今まで読んだことのない作品でした。

クリエイターの話で、読むにつれてどんどん面白くなっていきます。

最初はとっつきにくく微妙だなって思って、何度か中断してしまいましたが、継続して大正解でした。

30代~40代の大人が読むのにちょうどいい内容です。

普通の漫画とは違って、映画やドラマを観てる感覚で話が進んでいきます。

これが本当に不思議。

キャラクター設定・話の構成をしっかりと考えてからスタートしたのが伝わってきます。

もうラストをどんな感じで終わらすのか考えてるかも。

スピード感のある作品なので、一気読みするのに最適だと思います。

 

 

2位 ファイアパンチ(完結済)

ファイアパンチ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ファイアパンチは、本誌で掲載していた人気作「チェンソーマン」の作者である藤本タツキ先生の作品です。

藤本タツキ先生は、これが初めての連載でした。

この漫画を初めて読んだ時は、驚いて言葉を失いました。

設定・世界観が異常です。

よくこの漫画の掲載をOKしたなって思いました。

グロ、暴力、性的な描写、異常な思想などタブーとされているものが全てといっていいほど入っています。

でも、めちゃくちゃ面白くてハマりました。

チェンソーマンも過激でしたが、こちらの方が上です。

チェンソーマンが好きだった人は、ぜひ読んでみてください。

 

 

3位 青のフラッグ(完結済)

青のフラッグ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

本誌で連載していた「クロス・マネジ」や「バディストライク」の作者である「KAITO」先生の作品です。

この作品には、おじさん意表をつかれました。

普通の高校生の恋愛漫画かな?と思って読み続けていたら違いました。

まさかの同性愛がテーマの漫画。

それを最初感じさせない描き方だったので、本当にびっくりしました。

高校生にしてはちょっと大人びた人たちが多い印象でしたが、よくできています。

絵もセリフも繊細で、おじさんの汚れた心が洗われました。

 

 

4位 SPY×FAMILY(連載中)

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

4位は、遠藤達哉先生のSPY×FAMILYです。

SPY×FAMILYは、ジャンププラスの看板漫画だといっていいでしょう。

次にくるマンガ大賞2019のWeb部門で1位、このマンガがすごい!2020のオトコ編で1位など数々の賞を受賞。

海外や社会的にも評価されていて、朝日新聞産経新聞にも取り上げられています。

スパイの男、殺し屋の女、超能力者の女の子、この3人が仮初めの家族を築き、日常を送るホームコメディです。

この設定からしてもう面白いに決まってます。

完成度が非常に高く、安定した面白さがありますし、心が温まります。

誰が読んでも面白く、外さない漫画だと思います。

 

 

5位 歯医者さん、あタってます!(連載中)

歯医者さん、あタってます! 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

歯医者さん、あタってます!は、山崎将先生の作品です。

最初エロマンガかな?と思って読んだら違ってガッカリしましたが、ちゃんと読んだら面白かったです。

歯医者と極道という不思議な組み合わせな作品で、めちゃくちゃ笑えます。

出てくるキャラが変人ばかり。

そして、登場人物がなぜかエロい。

エロ漫画ではないのですが、色気のある描き方に上手さを感じます。

コメディが好きな人におすすめです。

 

 

6位 怪獣8号(連載中)

怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

怪獣8号は、松本直也先生の作品です。

怪獣というタイトルですが、ヒーローものの漫画だと思ってください。

怪獣のいる世界で、あることがきっかけで怪獣の力を得ます。

その力を使って、敵を倒していく王道のストーリー。

この漫画は1話からすでに面白かったです。

画力が高く、ストーリーもわかりやすい。

そして、なによりもジャンプらしい熱い内容です。

今回、選んだ中で最も熱量が高くジャンプらしい作品、本誌で掲載されていてもおかしくないレベル。

友情、努力、勝利をしっかりと体現しています。

 

 

7位 檻の中のソリスト(完結済)

檻ノ中のソリスト 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

檻の中のソリストは、森屋シロ先生の作品です。

この漫画を初めて読んだ時、画力の高さとテンポのいいストーリー構成に驚きました。

非常に絵が上手く、細かな部分も丁寧に描いていて、こだわりが感じられます。

キャラの表情がとても豊かでリアルです。

本誌でもここまで細かく描いている作品はないと思います。

読者を惹きつける世界観やストーリー構成は見事で、時間を忘れて一気読みしてしまいました。

もっともっと長く読みたかったのですが、残念なことにすでに完結しています。

ただ、無駄に延ばさず、綺麗に終わった感じがするので、それはそれで良かったかも。

次回作が楽しみです。

 

 

8位 彼方のアストラ(完結済)

彼方のアストラ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

彼方のアストラは、以前本誌で掲載していた人気漫画「SKET DANCE 」の作者である篠原健太先生の作品です。

アニメ化もされています。

おじさんは連載時から好きでしたが、地味でインパクトが薄かったため、お世辞にも最初の頃は人気作とは言えませんでした。

前作のSKET DANCEとは全く毛色が違うため、違和感がありましたが、読んでいくうちに面白さに気づいていきました。

宇宙で漂流した少年少女たちが地球を目指すという話で、ストーリー構成やキャラクター設定は良くも悪くも王道です。

怪獣8号と並びジャンプらしい作品ですが、ちょっとこちらの方が重たくなっています。(深夜版のジャンプみたいな)

途中で切らずに最後まで読んで欲しいマンガです。

 

 

9位 ハイパーインフレーション(連載中)

ハイパーインフレーション 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ハイパーインフレーションは、住吉九先生の作品です。

ジャンプっぽくなく、本誌では絶対に掲載しないだろうなという印象を受けました。

お金と経済がテーマが漫画なので、とっつきにくいかもしれませんが、読む価値はあります。

シリアスとシュールなギャグのバランスが絶妙です。

絵のクセが強く好き嫌いがわかれるかもしれませんが、世界観がいいですし、各キャラにきちんと個性があります。

主人公は少女みたいな可愛い少年で、体から紙幣を出します。

その時の表情・様子が性的で、おじさんは新しい扉を開きそうになりました。

読んでダメな人の気持ち、面白いと感じる人の気持ち、どちらも理解できる評価に困ってしまう作品です。

 

 

10位 推しの子(連載中)

【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

推しの子は、赤坂アカ×横槍メンゴ先生による作品です。

原作担当の赤坂アカ先生は、人気漫画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の作者でもあり、2作品同時週刊連載の離れ業をやってのけています。

おじさんは、ただの芸能界・アイドル系の漫画は好きではないです。

しかし、この作品は一般的なそうした系統のものではありません。

「推していたアイドルの子供に転生する」という斬新な設定です。

こんな話、聞いたこともありません。

そうしたファンタジー要素のほかにサスペンス要素もあり、芸能界・アイドルのことも深く掘り下げて描いています。

読んでみると人気の理由がハッキリと分かるはずです。

 

 

11位 忘却バッテリー(連載中)

忘却バッテリー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

忘却バッテリーは、みかわ絵子先生による作品です。

最近の野球漫画で一番好きかもしれません。

定番の高校野球が舞台ですが、他の高校野球漫画と比べると汗臭さがあまりありません。

爽やか?無味無臭?みたいな感じです。

記憶喪失と高校野球を掛け合わせた内容がとても斬新に思えます。

ディープな野球描写は少なく、野球を知らない人でも楽しめるように作られています。

どちらかというとあだち充寄りですね。

本誌掲載だと物足りなく感じますが、ジャンププラスだとちょうどいい、そんな印象を受けます。

 

 

12位 神様、キサマを殺したい。(完結済)

神様、キサマを殺したい。 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

神様、キサマを殺したい。は、松橋犬輔先生の作品です。

タイトルからしてやばいですよね。

インパクト十分。

殺人鬼が少女の復讐劇を助ける話です。

内容が内容なのでグロ描写が多く、現実味もあるので怖さを感じます。

ダークヒーロー系ですが、サイコパス系主人公が悪人を倒す普通の作品とは違って、描き方が格段に上手いです。

とても完成度の高い漫画だと思います。

 

 

13位 フードファイタータベル(完結済)

フードファイタータベル 1 (ジャンプコミックス)

フードファイタータベルは、ギャグ漫画でお馴染みの「うすた京介」先生による作品です。

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」や「ピューと吹く!ジャガー」を知っている人は多いと思います。

うすたワールドが好きな人は、絶対にハマるはずです。

いつものシュールなノリは、作品が変わっても受け継がれるようですね。

ただ、いつもの作品と違ってストーリー性があります。

そこがフードファイタータベルの特徴です。

 

 

14位 ROUTE END(完結済)

ROUTE END 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ROUTE END(ルートエンド)は、中川海二先生による作品です。

絵が薄く迫力は正直感じられませんが、ストーリーは面白いですし、漫画としてのクオリティは高いです。

連続猟奇殺人事件がテーマのサイコサスペンス。

1人1人にストーリーがあるので考えさせられますし、伏線回収も見事です。

命がどれほど重いのか改めて理解できます。

そして、最後まで読んだら、もう一度最初から読み返したくなると思います。

 

15位 ダンダダン(連載中)

ダンダダンは、龍幸伸先生による作品です。

今、ジャンププラスで最も注目されている漫画だといっていいでしょう。

おじさん的にはこの順位ですが、世間の評価はもっと高いので、期待していいと思います。 

この作品は非常に上手く計算され、作られています。

幽霊を信じないオカルト好きの少年と宇宙人を信じない少女によるバディものです。

興味を惹く面白い設定ですよね。

そして、コマ割りが絶妙に上手く、勢いを感じる作品になっています。

 

 

おじさんが選ぶおすすめのジャンププラス漫画ランキングベスト15でした。

今回、紹介した作品はどれもおすすめで面白いです。

この他にもおじさんが好きな作品はいくつかありますが、しいてあげると今回のようなランキングになりました。

ジャンププラスは、常に新しく面白い漫画が参戦してくるので、いつも新鮮味があります。

読める漫画が200作品以上あって読んでない漫画もまだまだたくさんあるので、面白い作品を見つけたらまた紹介したいと思います。

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

 


漫画・コミックランキング

おじさんの好きなおすすめ野球アニメ

スポーツを題材にしたアニメはたくさんありますが、その中でも人気なのが野球です。

日本において野球が身近なスポーツで、野球が好きな人が多いという理由だけではなく、野球はアニメや漫画にしやすいんだと思います。

心理戦、駆け引き、友情、青春、恋愛、成長など色々な要素を詰め込むことができます。

だからこそ、観ている方も飽きがこない。

そんな野球アニメの中で、おじさんの好きなおすすめ作品を紹介したいと思います。

 

 

1位 ミラクジャイアン童夢くん(1989年4月2日~1990年3月25日 全49話)

どうむくん ショウワノート パズル ミラクルジャイアンツ 童夢くん

 

ラクジャイアン童夢くんは、おじさんを野球好き、巨人ファンににした作品です。

子供の頃、このアニメが好きで好きでたまらなく、投げる球を真似していました。

そして、これで東京ドームの存在を知りましたね。

小学生の童夢くんが魔球でプロを圧倒する展開が面白かったですし、清々しかったです。

江川、中畑、原、水野、桑田、篠塚、クロマティといったジャイアンツのメンバーをはじめ、落合や星野といった現実の選手・監督が登場するのも観ていて嬉しかった記憶があります。

童夢くん以外にも子供たちがプロの舞台で活躍する展開も◎

 

 

2位 タッチ(1985年3月24日~1987年3月22日 全101話)

タッチ TVシリーズ Blu-ray BOX1(本編8枚組)

 

野球アニメといえば、これを外すわけにはいきません。

あだち充による超有名な作品「タッチ」です。

放送当時は、あまりにも幼かったため、リアルタイムでは観ていません。

再放送、あとは大人になってから観返しました。

野球=汗臭いスポーツ、スポ根といったイメージを払拭させた作品だと思います。

野球シーンが比較的さわやか。しかも恋愛や人間模様もありで、野球好きじゃなくても観れます。

衝撃的な展開・シーンが盛り込まれているし、名言も多い。

なんだかんだあだち充の作品の中で一番好きな野球漫画・アニメです。

映画版よりもテレビ版の方が面白いと思います。

 

原作の無料試し読みができます。

タッチ 完全復刻版(1) (少年サンデーコミックス)

 

3位 MAJOR(2004年11月13日~2010年9月25日 全154話)

アニメ メジャー (major) 第1シーズン 全9巻セット [マーケットプレイス DVDセット]

 

野球アニメといえば、MAJOR(メジャー)と答える人も多いのではないでしょうか。

NHKで長期間にわたって放送していたので、この作品も超有名です。

キャッチコピーは「夢の舞台へ駆け上がれ!」

この作品は、主人公やその周りの登場人物がやたら苦境に立たされます。

主人公の本田(茂野)吾郎の人生はあまりにも過酷すぎます。

デッドボールで父親は死ぬわ、利き腕を壊すわ、気づけば家族の誰とも血が繋がってないわ、もう散々な人生です。

ワールドシリーズを制してからなんてピッチャーとして再起不能になって、野手に転向します。

自分勝手な性格がトラブルを招いてることもありますが、それにしてもかわいそう。

そんな困難を克服していくのがメジャーの見どころです。

メジャーセカンドでは、メジャーの2世たちが活躍しています。

原作の無料試し読みができます。

MAJOR(1) MAJOR (少年サンデーコミックス)

 

4位 キャプテン(1980年4月2日・8月20日、1983年1月10日~7月4日 スペシャル2話+全26話)

キャプテン コンプリートBlu-rayBOX

リアルタイムで観てはいませんが、野球アニメの名作です。

漫画はその前に読んでいたので、内容は知っていましたが、アニメも面白かったです。

これぞスポ根!という感じの作品。

主人公の谷口タカオの努力がすごい。

そして、キャプテンとしてチームを引っ張っていく展開がとにかく熱いです。

登場人物も時代を感じさせるキャラばかりですが、わかりやすくてそれがまたいい。

昔ながらの熱い野球アニメを観たい人におすすめです。

 

原作の無料試し読みができます。

キャプテン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

5位 クロスゲーム(2009年4月5日~2010年3月28日 全50話)

クロスゲーム DVD全13巻セット

クロスゲームは、タッチでお馴染みのあだち充の作品です。

あだち充先生は、野球漫画が本当に多い。

原作だとタッチの次にH2が好きですが、アニメだとクロスゲームの方が好きです。

こっちの方がテンポがいい気がします。

タッチやH2よりもちょっと悲しい話です。

ヒロインの月島青葉がボーイッシュだけど本当にかわいい。

いい大人になってから観ていますが、こんな子と付き合いたいと思いました。

人間模様がしっかりと描かれている作品なので、あだち充作品の中でこれが好きという人も多いと思います。

 

原作の無料試し読みができます。

クロスゲーム(1) (少年サンデーコミックス)

 

 

今回、紹介した5作品はおじさんおすすめの野球アニメです。

グラゼニワンナウツも面白い作品ですが、アニメよりも原作の方がいいなって感じたので、今回はランキングに入れませんでした。

ただ、グラゼニワンナウツのアニメも観て損はありません。

いい出来に仕上がっているので、気になる人はぜひ観てみてください。

グラゼニ DVD-BOX VOL.1

ONE OUTS-ワンナウツ-DVD-BOX First

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

おじさんがもう一度観たい!復活して欲しい懐かしいテレビ番組

おじさんがもう一度観たい!復活して欲しいと思う懐かしいテレビ番組を紹介します。

中にはかなり際どい内容のものもあるので、今の地上波では、難しいかもですが・・・・・。

おじさん世代には、たまらないテレビ番組もあると思います。

 

 

1位 トゥナイト2

おじさんの深夜番組といえば、やっぱり「トゥナイト2」です。

面白くて毎回観ていました。

1も知っていますが、おじさん的には2の方がなじみ深いです。

お色気要素あり、ゲーム要素ありで、思春期真っただ中の当時のおじさんは夢中になっていました。

内容的に多分今の地上波では難しいでしょうね。

もし、今放送されたら絶対に観ると思います。

北野誠さん、山本晋也さんのリポーター陣が面白くて好きでした。

 

 

 

2位 スーパーJOCKEY(スーパージョッキー

昔、ビートたけしが司会をやっていたお笑いバラエティ番組です。

おじさんが目を釘付けにして観ていたのが、スーパージョッキーの目玉コーナー熱湯コマーシャルです。

これでダチョウ俱楽部が好きになりました。

ゲストが熱湯風呂に入って、入った時間だけ宣伝ができるという企画。

水着の着替えシーンは今思い出しても最高です。

事前収録されたものなのか、生放送なのか、子供の頃は分からなかったですが、それが逆に好奇心を煽っていました。

おじさんは生だと思ってましたけど。

かなりやばめのシーンもあって、毎回ドキドキわくわく。

有名なアイドルも数多く出演しているのがまたいいですね。

こんなのをお昼にやっていたのがまた時代を感じます。

 

 

 

 

3位 ゲーム王(ゲームキング)

ミスターちんや南かおりなどが出演していたゲーム番組です。

不定期放送だったので、知らない人も多いかもしれませんが、ゲーム番組としてかなり面白かったです。

実際にプレイしてくれたりするので、どんなゲームなのかリアルに伝わってきました。

当時はゲーム全盛期だったため、ゲーム好きの子供たちには神番組でしたね。

 

 

 

4位 ウンナンの気分は上々。

ウッチャンナンチャンの懐かしいバラエティ番組です。

今思うと当時としては、珍しい手法をとったバラエティ番組でした。

友情を深めるための旅、家庭用ビデオカメラで遠巻きに撮影、ナレーションなしの縦書きテロップ、画面下に出演者のセリフがテロップ表示などなど。

だから新鮮さがあって、楽しく観れたんでしょうね。

お笑いコンビの改名は本当に懐かしいです。

バカルディから「さまぁ~ず」、海砂利水魚から「くりぃむしちゅー」。

この改名後から大ブレイクしました。

内容的に問題ないので、もう一回やってほしい番組です。

 

 

 

5位 ランク王国

2018年3月25日まで放送していたランク王国も復活して欲しいです。

漫画やアニメ、ゲームなどの最新の情報を入手できていたので、欠かさず子供の頃から観ていました。

たまにちょっとエッチなのもあったりして。

土曜日の深夜といえば、「チューボーですよ!」「CDTV」、そして「ランク王国」が定番でした。

マスコットキャラクターのラルフと女性タレントのくだらない掛け合いが好きでしたね。

いつか復活して欲しい番組のひとつです。

 

 

 

懐かしいテレビ番組ばかりで、書いていてどこか寂しい気持ちになりました。

あの頃はテレビを観ていましたが、今はほとんど観ていません。

今のテレビはあまり面白くなくて。

自分で観たいものを選べる時代になったというのもあると思いますが・・・・・。

トゥナイト2やスーパージョッキーは難しくても、あとの3つは復活して欲しいです。

 

月寒あんぱんがゴールデンカムイとコラボ!?買ってみた!

みなさんは月寒あんぱんをご存知でしょうか?

月寒あんぱんとは、札幌市民なら知ってる有名なお菓子です。自分もたまに買って食べています。

北海道が舞台の漫画・アニメ「ゴールデンカムイ」でも登場しました。

 

ゴールデンカムイ 第四巻(初回限定版) [ 伊藤健太郎 ]

 

あんぱんですがお菓子なんですよね。

作っている会社の株式会社ほんまは、明治39年創業なので100年以上の歴史を誇っています。

 

そんな月寒あんぱんがゴールデンカムイとコラボしていたのを今日ファミマに行って知りました。

なんだこれは!と思ってすぐにゲット。

お値段は900円(税抜きだったはず)

こんな感じのパッケージです。f:id:naoto5555kun:20210614055154j:image

f:id:naoto5555kun:20210614055203j:image

こんなの見たらゴールデンカムイファンなら買っちゃいますよね!

 

で、中身です。

f:id:naoto5555kun:20210614055317j:image

6個入りで6種類の味が楽しめます。

f:id:naoto5555kun:20210614055359j:image

一袋ごとにキャラクターが描かれています!

 

杉本佐一:南瓜あん

アシリパ:こしあん

白石由竹:黒糖あん

尾形百之助:黒胡麻あん

月島軍曹:抹茶あん

鯉登少尉:復刻版

 

になっています。

 

どれから食べようか迷った挙句、なんとなく白石の黒糖あんから。

f:id:naoto5555kun:20210614060521j:image

中身はこんな感じのお菓子です。

f:id:naoto5555kun:20210614060604j:image

割ったらあんこがギッシリ。

f:id:naoto5555kun:20210614060541j:image

甘くて美味しい!

自分にとってはお馴染みの味ですが。

 

北海道?札幌?限定なのか、全国のファミマでも売っているのか分かりませんが、ゴールデンカムイファンなら買っても損なしです!

ごちそうさまでした。

 

ほんま 月寒あんぱん 5個入

 

ゴールデンカムイを知らない人は、ぜひ漫画を読んでみてください。

めちゃくちゃ面白いです!

おじさんは、白石が好き。

 

笑えるし、北海道の歴史やアイヌについて学ぶこともできます。

無料で試し読みできます。

ゴールデンカムイ 1【電子書籍】[ 野田サトル ]

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

 


漫画・コミックランキング

おじさんが好きだった獣神ライガーの思い出

おじさんが小学生になる前?なった後?そのくらいにハマっていたアニメがあります。

それが獣神ライガーです。

f:id:naoto5555kun:20210610072237j:image

ロボットバトルものに入ると思います。

おじさんは昭和57年なので、多分50年代世代は知っているのではないでしょうか。

このアニメが好きで好きでたまらなかったです。

おもちゃをお年玉で買ったり、欲しいものを聞かれたら必ず獣神ライガーに関するものでした。

ライガーソード好きでした。

 

もしかするとロボットアニメで初めて興味を持ったのは、獣神ライガーだったかもしれません。

獣神ライガーは、正確には生体ベースのバイオアーマーを使用。

小さい頃の記憶にあまりガンダムがないので。(SDガンダムは好きだったけど)

あってもマクロス7なんだよな。

 

最近、獣神ライガーを思い出し、調べたのですが原作って永井豪先生だったんですね。

全く知りませんでした。

キューティーハニーデビルマンマジンガーZとか有名作品がいくつもある漫画家です。

しかも、アニメーションの制作会社はサンライズ

当たり前ですが当時は原作とか制作会社とか気にせずに観ていましたからね。

純粋に面白いかどうか、格好いいかどうかで観てました。

オープニング「怒りの獣神」は今でも覚えています。

入りがちょっとものものしいが不気味でいい。

 

 

奇跡の獣神も覚えています。 

 

 

獣神ライガーが格好良くて大好きでしたが、気づいたらなにやらもう一人獣神ライガーがいたのです。

それがプロレスラーの獣神サンダー・ライガー(山田恵一)

子供だったため、頭が混乱しました。

アニメなのにどうして?どうして人と戦っているのか?どっちが本物なの?

こんな矛盾を抱えつつ、おじさんはいつの間にかプロレスファンになっていたのです。

もちろん、推しは獣神サンダー・ライガー

アニメにシンクロして、獣神ライガーからファイヤーライガー獣神サンダー・ライガーに変化するあたりは、子供ながらに嬉しかったです。

 

 

これを機に祖父と一緒にテレビでプロレスを観るようになりました。

だから獣神サンダー・ライガーには感謝です。

懐かしく大切な思い出になっています。

引退した時はとても悲しかったですし、寂しかったです。

子供の頃の思い出が消えてしまう感じがして。

なんて思っていたら今は、ユーチューバーとして活躍しています。

 

 

昔から色々なメディアに出ていましたから、あまり驚きもせず。

ウッチャンナンチャンの番組に出たり、ファミ通で人生相談してたり。

獣神サンダー・ライガー、もとい山田恵一さんは芸達者な人です。

ちなみにおじさんはすでに獣神サンダー・ライガーチャンネルに登録しています。

 

獣神サンダー・ライガー WORLD LEGEND パーカー2018 S

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

 


アニメランキング

おじさんが好きだった機動刑事ジバンの思い出

おじさんは子供の頃、日曜日が大好きでした。

なぜなら特撮ヒーローもの(メタルヒーローシリーズ)が放送されるからです。

でも、悲しいことに今覚えてるのは「機動刑事ジバン」だけ。

 

機動刑事ジバン VOL.1 [DVD]

機動刑事ジバンの詳細

・1989年1月29日~1990年1月28日、日曜9:30~10:00(9話まで)、8:00~8:30(10話以降)、全52話

メタルヒーローシリーズ8作目、平成最初の作品

・普段はただの刑事、事件が起こるとサイボーグの機動刑事ジバンになり、犯罪組織バイオロンと戦う

 

今思うと全体的にロボコップに似てるなと思います。

ロボコップがこの頃流行ってたんだっけ?

 

他の作品もたくさん観ていたはずなのですが、もうほぼほぼ記憶にありません。

あとはギリでウインスペクターかな。

それでも機動刑事ジバンだけは、なぜかオープニングもハッキリと覚えています。

当時かなり好きだったのでしょうね。

このオープニングはおじさんになった今でもたまに聴いています。

元気が出ない時、勇気が欲しい時にピッタリ。

 

 

そして、今もなお記憶に深く残ってるのが、ジバンがやられるシーンです。

トラウマレベルに完璧にやられます。

腕は切り落とされ、目は見えない。

おそらく、当時の子供たちは朝から泣いたと思います。

おじさんはショックのあまり号泣しました。

 

 

それから1週間後、ジバンはパーフェクトジバンとして復活。

最高の流れです。

心にこみ上げてくるものがありました。

 

 

今観てもしびれます。

何度観ても復活シーンは最高ですね。

また、1話から観たくなってきました。

唯一、しっかりと覚えてる特撮もの、メタルヒーローシリーズだけあって、インパクト十分な作品です。

 

機動刑事ジバン 全5巻セット [マーケットプレイス DVDセット]

おじさんが絶叫・興奮した記憶に残るサッカー日本代表ベストゴール

おじさんがサッカー日本代表の試合を観るようになってかれこれ30年ほど経ちます。

どの試合でもゴールが決まれば嬉しいですが、その中でもおじさんが絶叫した、興奮した、記憶にハッキリと残っている大好きなゴールを紹介したいと思います。

歴代の上手いゴール、綺麗なゴール、素晴らしいゴールというよりも、当時おじさんがリアルタイムで観ていて思わず我を失うほど歓喜・感動したゴールになります。

そのため、いつどの試合でどのような時に決めたのか、そのシチュエーションが選考に大きな影響を与えました。

どうしてもベタなゴールが多くなってしまいますが、当時のことを思い出しながら観ていただけると嬉しいです。

 

 

 

1位 ジョホールバルの歓喜 1997年11月16日 対イラン代表 得点者:岡野雅之

 

 

数ある日本代表のゴールの中で最も絶叫したのは、やはりワールドカップ初出場を決めた岡野雅之選手のゴールです。

ベタ中のベタですみません。

おそらくここまで絶叫したゴールは、後にも先にもないと思います。

日本サッカーの歴史が変わった日、歴史を変えたゴールです。

先制し、追いつかれ、逆転され、同点に追いつく。そして、延長戦に突入。

次にゴールを決めた方がワールドカップ出場というとんでもなく痺れるシチュエーションです。

何度も決めれそうなシーンがありましたが岡野選手はとにかく外します。

負けてもおかしくない展開でしたが、最後の最後に決めてくれました。

決まった時、真夜中だったけどもの凄い声で叫んだのを覚えています。

親にこっぴどく叱られましたが、それでも興奮がおさまらず、涙を流して絶叫していました。

前回のドーハの悲劇のこともあって、余計に嬉しかったです。

これを超えるゴールは現れないかもしれません。

日本代表激闘録 ワールドカップフランス大会アジア地区最終予選 1997 9/7~11/16 [DVD]

 

2位 2004年7月20日 アジアカップ 対オマーン代表 得点者:中村俊輔

 

 

日本代表の個人で決めたゴールの中で一番好きなのが、この中村俊輔選手の芸術的、創造性あふれるゴールです。

スコアレスで迎えた前半34分、こぼれ球を拾って、ダブルタッチでDFをかわし、左足アウトサイドでファーサイド隅にゴール。

もう最高の一言。

日本代表史上最高のゴールだと今でも思っています。

最後まで左足にこだわった、そのセンスに脱帽。

SHUNSUKE NAKAMURA The Secret of Direct Free Kick 中村俊輔 直接フリーキックの極意 [Blu-ray]

 

 

3位 1997年9月28日 アジア最終予選 対韓国代表 得点者:山口素弘

 

 

アジア最終予選の韓国戦で生まれた山口素弘選手の芸術的ループは、日本代表のベストゴールに入れる人が多いと思います。

相手が韓国というのがまたいいですね。

それまでここまでテクニックのある選手だと思っていなかったので、本当に驚きました。

しかもボールの奪い方が上手く、奪ってから前を向くのが早いです。

その点もおじさんがこのゴールを3位にした理由。

横浜フリューゲルス消滅の軌跡?キャプテン山口素弘が語るチーム消滅と天皇杯優勝までのドラマ

 

 

4位 2002年6月4日 日韓ワールドカップ 対ベルギー代表 得点者:鈴木隆行

 

 

自国開催のワールドカップで決めた鈴木隆行選手のゴールです。

足を伸ばして、つま先でゴール。

何が何でも決めてやるという気持ちがこもったゴールにめちゃくちゃ感動しました。

しかも、鈴木隆行選手に出した小野伸二選手のパスが非常に上手く優しい。

絶妙の場所にパスを出せる確かなテクニックと創造性、そして気持ちを前面に出したシュート、この2つが合わさった素晴らしいゴールです。

六月の勝利の歌を忘れない 日本代表、真実の30日間ドキュメント DVD-BOX

 

 

5位 1998年6月26日 フランスワールドカップ 対ジャマイカ代表 得点者:中山雅史

 

 

日本が初めてワールドカップでゴールを決めた瞬間です。

決めたのはゴン中山こと中山雅史選手。

アルゼンチン、クロアチアに敗れグループステージ敗退は決定はしていましたが、日本代表は最後まで初勝利に向けて全力で戦いました。

結果は負けてしまいましたが、それでもこのゴールで歴史は変わりました。

呂比須選出からの折り返し(シュートミス?)に中山雅史選手がボレーで合わせた、日本のワールドカップ初得点です。

ゴールを決めた後、すぐに呂比須選手がボールを拾いに行く姿にも感動。

FIFA(R)ワールドカップ フランス 1998 [DVD]

 

 

6位 2010年6月24日 南アフリカワールドカップ 対デンマーク代表 得点者:本田圭佑

 

 

南アフリカワールドカップのグループステージ第3戦、デンマーク戦で生まれた本田圭佑選手のゴールです。

これは鳥肌が立ちました。

全盛期の本田圭佑選手の素晴らしいフリーキックです。

決勝トーナメント進出がかかる大一番で決められるその度胸、メンタルがすごすぎます。

無回転の不規則に曲がって落ちるボール、これはGKは取れない。

名実ともに本田圭佑選手が日本のエースになった瞬間です。

SAMURAI─2010ワールドカップ南アフリカ大会日本代表メモリアル写真集

 

 

7位 2011年1月29日 アジアカップ 対オーストラリア代表 得点者:李忠成

 

 

このゴールが好きな人は多いと思います。

アジアカップ決勝、オーストラリア代表戦で決勝ゴールを決めたのは李忠成選手です。

長友選手から正確なクロスが入り、李忠成選手が綺麗にボレーで合わせました。

力みのないシュートがいつ見ても美しいです。

これが決勝点となり、日本は通算4度目の優勝を手にしました。

李忠成選手は泥臭いゴールのイメージが強かったので、余計にインパクトが強かったです。

日本代表・李忠成、北朝鮮代表・鄭大世~それでも、この道を選んだ

 

 

8位 2000年6月5日 ハッサン2世国王杯 対フランス代表 得点者:西澤明訓

 

 

王者フランス相手に西澤明訓選手が素晴らしいボレーでゴールを決めました。

この頃のフランスはとんでもなく強かったです。

いいメンバーがそろっていましたね。

そんな中、ボレー職人の西澤明訓選手が見事に決めてくれたので絶叫しました。

しかも格好いい最高のボレー。

あまりにも好きすぎて、これを何度も練習した記憶があります。

激セレッソ大阪 森島寛晃西澤明訓尹晶煥 直筆サイン入りシャツ

 

 

9位 2013年11月16日 親善試合 対オランダ代表 得点者:本田圭佑

 

 

圧倒的個人技で取るゴールもいいですが、綺麗なパスワーク、コンビネーションで取るゴールもいいですよね。

中でも一番好きなのがこれです。

内田選手からの細かいパス交換、大迫選手がヒールで落とし、本田選手が左足ダイレクトでゴール。

こんなに鮮やかなパスワークからのゴールは見たことがありませんでした。

強豪国相手に日本もこんなことができるんだと驚いた瞬間です。

あれからここまで綺麗なパスワークは見た記憶がないかも。

KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE ♯1 VS Jリーグチェアマン 1st half ~主張力と傾聴力~

 

 

10位 2018年7月2日 ロシアワールドカップ 対ベルギー代表 得点者:原口元気乾貴士

 

 

記憶に新しいロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦、原口元気選手と乾貴士選手が決めてくれました。

この2つのゴールに歓喜し、初のベスト8進出を夢みました。

2-0になってもしかするともしかするかも!と思わせてくれましたが、最終的にはそこから逆転され敗退。

ベルギー相手によくやったと思いますが、悔しいものは悔しいです。

ただ、一瞬でも夢をみさせてくれたこの2つのゴールはずっと記憶に残ると思います。

どれも素晴らしいゴールですし。

完全保存版 ロシアワールドカップ サッカー日本代表の全記録

 

おじさんが絶叫・興奮した記憶に残るサッカー日本代表ベストゴールでした。

これから先、今回選んだものを超えるゴールが現れることを楽しみにしています。

こうやって懐かしんでいるうちに次のワールドカップがやってくるんですよね。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

 


Jリーグランキング