アラフォーおじさんのなんでもランキング

アラフォー男が決めるなんでもランキングです

おじさんがハマった思い出のゲームボーイソフト

おじさんがハマった思い出のゲームボーイソフトランキングベスト10です。

 

ゲームボーイに対する思い入れは強いです。

今のようにスマホなんてないので携帯ゲーム機といえば、ゲームボーイでしたからね。

自分の部屋や親が買い物してる間、車の中で遊んでいました。

 

1位 Sa・Ga(サガ)2 秘宝伝説

サ・ガ2 秘宝伝説

ゲームボーイで一番ハマったのは、このサガ2です。

サガ1や3も好きですが、2の方がハッキリと記憶に残っています。

2は初心者でもサクサク楽しめるようにサポートNPCもいたし、やりやすかったです。

1よりもストーリーが分かりやすくて、まだ小学生低学年の自分でも楽しむことができました。

たしかメカが出てきたのは、これが最初だった気がします。

スライムみたいな先生の姿が目に焼き付いています。

そして、音楽が大好きでした。

サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)

 

2位 時空の覇者 Sa・Ga(サガ)3

サ・ガ3 時空の覇者

 

サガ2の次に好きだったのが、サガ3です。

サガ3は今までのサガよりも格好良かった印象があります。

過去、現在、未来を時間移動するという設定がオシャレで最高でした。

今まであった武器・盾・魔法の使用回数制の撤廃、AIによるおまかせの導入など変更になった仕様が多かったですが、特に気にならずに楽しむことができました。

サガ1、サガ2と比べるとゲーム難易度は優しかったような気がします。

サガ3時空の覇者 Shadow or Light

 

 

3位 SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ

SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ

かなりハマった作品です。

ガンダム系のゲームで一番やりこんだと思います。

ちょうどカードダス人気絶頂期ということもあって、SDガンダムは人気でしたね。

小さい子供にとっては、難易度が非常に高く、何度も何度もやり直した記憶があります。

城から出ると即死するトラップ、強すぎる敵など、本当に苦労しました。

簡単にはクリアできませんでしたが、だからこそクリアした時の喜びが大きかったです。

とても完成度の高い作品である一方、鬼畜要素も持ち合わせた名作。

 

 

4位 ダブルドラゴン

ダブルドラゴン アドバンス

ダブルドラゴンは、アクションゲームの名作です。

ファミコンスーパーファミコンメガドライブでも発売されました。

ゲームボーイダブルドラゴンは、ものすごくやりこみましたね。

難易度はきつめでしたが、デキは良かったです。

アクションの多彩、音楽が際立って良かった印象があります。

ダブルドラゴン [WiiUで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード]

 

 

5位 エレベーターアクション

エレベーター アクション

ゲームボーイ版のエレベーターアクションは、ファミコン版同様、ハマりました。

理不尽な難しさもあり、あまり評価は高くなかったですが、なぜかずっとこのゲームをしていました。

もうムキになっていたのでしょうね。

ただ、ゲーム性は悪くなかったし、当時は楽しく遊べました。

今やったら多分つまらないかもですが・・・・・。

レトロアーケード <エレベーターアクション>

 

6位 ロックマンワールド

ロックマンワールド

ロックマンシリーズで最も長時間プレイしたのが、このゲームボーイ版のロックマンワールドです。

ファミコン版もプレイしていましたが、なぜかこっちの方に夢中でした。

ちなみにゲームボーイ版は、ロックマンワールドの1しかプレイしていません。

しかも友達から借りたやつで、ずっと返し忘れて持っていました。

このゲームの操作に慣れるまで、何度死んだことか。

本当にロックマンワールドは面白かったです。

ロックマンワールド [3DSで遊べるゲームボーイソフト][オンラインコード]

 

7位 スーパーマリオランド

スーパーマリオランド

任天堂といえばマリオですよね。

だからゲームボーイでもマリオはやりました。

自分よりも父親の方が、ハマっていたような記憶があります。

トラップや敵をくぐり抜け、横にどんどん進んでいく、この単純さが当時のマリオの魅力。

おじさんの場合は、クリアするまでかなり時間がかかりました。

ゲームボーイを代表する名作の1つです。

スーパーマリオランド [3DSで遊べるゲームボーイソフト][オンラインコード]

 

8位 聖剣伝説ファイナルファンタジー外伝~

聖剣伝説ファイナルファンタジー外伝

聖剣伝説シリーズの第1作です。

ファイナルファンタジーの名前に惹かれて買いました。

プレイ感覚は、ゼルダの伝説に似ています。

この作品のストーリーと音楽は最高の出来だと思います。

子供ながらに感動しました。

ゲームボーイRPGの中でもクオリティは、上位の作品ではないでしょうか。

聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝- オリジナル・サウンドトラック

 

9位 ゼルダの伝説 夢をみる島

ゼルダの伝説 夢をみる島

ゼルダの伝説シリーズの4作目、それがゲームボーイゼルダの伝説夢をみる島」です。

ゼルダ初めての携帯ゲーム機向けだったので、話題になりました。

基本は初代ゼルダのシステムを採用していましたね。

グラフィックはちょっと微妙でしたが、スーパーファミコン版とそん色なかったです。

バトル、謎解き、色々な要素が詰まっていて面白かったです。

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch

 

10位 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ

小学生の頃、タートルズが好きでゲームボーイ版のソフトも買いました。

アクションゲームで、シナリオは王道。

4人の主人公から選んでクリアを目指していきます。

結局、このゲームをクリアできたのかどうかは覚えていませんが、楽しく遊んだのはたしかです。

これでますますタートルズが好きになりました。

ポーズボタンを押すと「ピザタイム」とBGMが鳴るのをいまだに覚えています。

Teenage Mutant Ninja Turtles Mutants in Manhattan (輸入版:北米) - PS3

 

おじさんがハマった思い出のゲームボーイソフトランキングベスト10でした。

他にもドラゴンボール幽遊白書忍空テトリス平安京エイリアンなど覚えている作品はたくさんあります。

その中でもより鮮明に記憶に残っていたのが、今回紹介したタイトルです。

ゲームボーイの名作はまだまだあるので、また他の機会に紹介しようと思います。

ゲームボーイミクロ (ファミコンバージョン) 【メーカー生産終了】

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

おじさんが子供の頃、欲しくても買えなかったゲーム機

子供の頃、友達の家に行くと持っていないゲーム機があって、羨ましかったです。

お年玉で買おうと思っていても、そのお金で違うゲーム機やソフトを買ってしまい、結局買えずに終わってしまいました。

そんなおじさんが子供の頃、欲しくても買えなかったゲーム機ランキングベスト5です。

 

1位 ネオジオ

NEOGEO mini (ネオジオミニ)本体

ネオジオは、当時の子供にとって憧れのゲーム機だっと思います。

持っている子供はクラスの人気者でした。

おじさんは、高くて買うことができませんでしたが、よく友達の家で遊んでいました。

ネオジオといえば、やっぱり格ゲーですね。

格ゲーが今よりも人気があって、格ゲーのためにネオジオを買っていた人もいたはず。

サムライスピリッツ餓狼伝説、キングオブファイターズ、ワールドヒーローズ、龍子の拳などなどそうそうたるタイトルが。

そして、天外魔境も出てたはず。

読み込みは遅かったですが、グラフィックはすごかった。

いまだにネオジオへの憧れは消えません。

 

 

 

2位 ゲームギア

ゲームギアミクロ ブラック

ゲームギアを持っている友達は周りにいなかったので、一度もプレイしたことはありません。

それもあって、ゲームギアへの憧れは根強く残っています。

携帯型ゲーム機セガの作品ができるなんて夢のようでした。

ソニックがしたくてしたくてたまらなかったです・・・・・。

そして、TVチューナーパックを装着すればどこでもテレビが観れるなんてサービスも。

移動しながらテレビ、部屋でテレビ、想像しただけでテンションMaxでした。

 

 

 

3位 ドリームキャスト

ドリームキャスト DC

ドリームキャストも欲しかったです。

CMが面白かったし、ソフトも魅力的なタイトルがいっぱいでした。

しかも、当時はまだそれほど普及していなかったオンライン対戦やインターネットもできる。

まさに未来を先取りした家庭用ゲーム機でしたね。

おじさんがプレイしたかったのは、「サカつく」です。

セガサターンでハマってやりこんだ作品で、ドリームキャストでも遊んでみたかった。

あとサクラ大戦もやりたかったな。

 

 

4位 PCエンジン

PCエンジン mini

PCエンジンといえばハドソン、ハドソンといえばPCエンジン

まだハドソンが強かった時代。

PCエンジン関連のテレビ番組もあったはず。

これが欲しくて欲しくてたまらなかったです。

発売された作品は、ビックリマンギャラガ88、魔人英雄伝ワタル、ガリバーボーイ、ボンバーマン超兄貴イースなどなど。

友達の家でプレイするのが楽しみでした。

 

 

 

5位 メガドライブ

メガドライブミニW

メガドライブは、家庭用ゲーム機として初めて16ビットCPUを搭載したことで話題に。

セガのゲーム機の中で最も普及したゲーム機です。

まず、メガドライブの見た目がカッコよかった。

黒くてごつい感じが渋い。

大魔界村北斗の拳ソニックベアナックルタルるートくん、ドッジ弾平、修羅の門幽遊白書などを友達の家でやりこんだ思い出があります。

 

 

おじさんが子供の頃、欲しくても買えなかったゲーム機ランキングベスト5でした。

こうしてみるとやっぱり、おじさんはセガが好きみたいです。

セガサターンを買ったのは定められた運命だったのでしょう。

今は、ミニという形で昔のゲーム機が復刻しているので、手軽に買えるようになりました。

おじさんも余裕ができたら買う予定です。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

おじさんが観てほしいおすすめ邦画(2021年4月20日更新)

おじさんがみんなにも観てほしいおすすめの邦画ランキングベスト5です。

自分は洋画派で、あまり邦画は観ないって人にこそ観てほしい。

日本の映画も捨てたもんではないですよ。

 

1位 半世界

ダントツの1位は、SMAP稲垣吾郎さん主演の「半世界」です。

おじさんが、今まで観てきた邦画の中で一番素晴らしい作品だと感じました。

この映画に出会えて良かった。

たんたんと物語が進んでいき、そのまま終わっても納得できましたが、最後は衝撃的な展開に・・・・・。

この映画は、なによりも「センス」がいいです。

ここまでセンスのある邦画は、今まで観たことがなく、観終わったあとに「すげー」と思いました。

センスの塊のような上質な作品。

映像、ストーリー、音楽、なにからなにまで凝っていて独特のいい感じの心地いい世界観を演出しています。

そして、なにより稲垣吾郎さんの演技が最高です。

とても自然な演技で、この作品に稲垣吾郎さんはぴったり、というかこの人しかいないです。

年を取ってからの稲垣吾郎さんいいですね。

おじさんから見てもかっこいい。惚れます。

以前から俳優として好きでしたが、これを観てより一層好きになりました。(別にジャニーズファンではないです)

他の役者さんたちも渋くて味があります。

若い人よりもある程度、色々な経験をした中高年にこそおすすめの邦画かな。

 

 

 

2位 湯を沸かすほどの熱い愛

宮沢りえさん主演の作品です。

みんなが高評価している理由がわかります。

家族愛の物語で、おじさん恥ずかしながら泣いてしまいました。

泣ける作品であって、泣かせる作品ではないです。

勝手に目から汗が出てきます。

シリアスな話がメインですが、ユーモアもあって、温かい気持ちになります。

母親の存在の偉大さ、たくましさ、温かさなどが見事に表現されています。

母親はすごいと素直に思えましたし、もう10年は実家に帰っていないので、母親に会いたくなりました。

そして、この作品は、宮沢りえさんをはじめ、みなさん演技が非常に上手く、心を揺さぶられます。本当に実力派揃い。

中でもやっぱり宮沢りえさんの演技は光ってましたね。

さすがの一言。

 

 

 

3位 スワロウテイル

スワロウテイルは、1996年とちょっと古めの邦画です。

おじさんには、あまり古く感じませんが・・・・・。

監督・脚本は、おじさんが大好きな岩井俊二さんです。

岩井俊二さんの作品は、基本的にどれも独特の世界観で面白い。

これを初めて観たのは子供の頃で、大人になってからもう一度観て、改めて面白いと感じました。

スワロウテイルの魅力は、ゴールドラッシュのような設定、カッコいい俳優(江口洋介渡部篤郎三上博史)、そしてCharaさんの歌です。

歌が世界観にマッチしていて、もう鳥肌もの。

Charaも出演しています。

岩井俊二ファンなら見逃してはいけない作品です。

 

 

 

4位 リリィ・シュシュのすべて

岩井俊二さんのエモい作品です。

大学生の時に観て、なんともいえない気持ちになったのを覚えています。

いじめや恋愛などリアルな思春期を描いていて、人によってはちょっと観るのが辛いかも・・・・・。

この映画が苦手な人もいると思います。

観て幸せになったり、温かい気持ちになったり、感動したり、すっきりしたりするような作品ではありません。

苦しいとかやるせない気持ちって表現が近いかも。

映像と音楽が綺麗で、しびれるカットも多く、映画としての質も高いです。

若いころの市原隼人さん、蒼井優さんがまたいい演技をします。

 

 

5位 GO

窪塚洋介さんが全盛期の頃の作品です。

このころの彼は最高に輝いていました。

行定勲監督、クドカン脚本という豪華な映画。

おじさんは、このGOを観てから邦画もちゃんと観るようになりました。

クールな映画でスカッとします。

テンポもいいですし、窪塚洋介さんのカリスマ性が非常に出ていてかっこいいです。

山崎努さんも魅力的。

今度、もう一回観なおしてみようかな。

 

 

 

おじさんが観てほしいおすすめ映画ランキングベスト5でした。

本当は好きな邦画ベスト10、洋画ベスト10とか書きたいのですが、なかなか決められずに困っています。

時間がある時にでもしっかりと考えてみます。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

このマンガがすごい!2021オンナ編第1位「女の園の星」を読んでみた

このマンガがすごい!2021オンナ編第1位「女の園の星」を読んでみました。

以前から作品名だけは知っていましたが、なかなか読む機会がなく、ようやく今日読むことができました。

 

和山やまさんの作品です。

 

で、読んでみた感想ですが、かなり面白かったです。

どんな内容、ジャンルか全く知らない状態で読みました。

読んで知ったのですが、これは一応、ギャグマンガになるのかな?

 

シュールな笑いがツボに入ります。

腹を抱えて大笑いできるわけではないです。

ところどころクスっと笑えるセリフ、描写が最高です。

センスのいいシュールな笑いがハマります。

 

伝染るんです。」や

伝染(うつ)るんです。(1)

 

コジコジ」に

COJI-COJI 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)

 

似たような臭いを感じました。

どちらもおじさんが好きな漫画なので、女の園の星も読み続けると思います。

久しぶりにこの手のシュールな漫画に出会えてうれしかったです。

和山やまさんは、本当にセンスがいいですね。

ファンになりました。

シュールな笑いが好きな人はぜひ読んでみてください。

 

↓で無料試し読みできます。

女の園の星(1)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

 


漫画・アニメランキング

やっと思い出した!名球会コミックスだ!

ようやく子供の頃、読んでいた野球漫画を思い出しました。

ずっと名前が分からず、モヤモヤしてかれこれ10年以上。

その漫画の作品名は、名球会コミックス」です。

ジャンルは児童書に入るのかな?

 

知っている人は、かなりの野球好きのおじさんだと思います。

非常にマイナーな作品ではないでしょうか。

当時、小学生だった私は図書館で借りて読んでいました。

プロ野球で大活躍して名球会入りした偉大な方々の自伝のようなものです。

これがとても面白くて、全巻読破しました。

みなさんご存じの王貞治さん、長嶋茂雄さん、金田正一さん、村山実さん、谷沢健一さんなど全36巻です。

長嶋茂雄?プロ野球を変えた男 (名球会comics)

非常に見ごたえのある作品です。

この本のおかげで、すでに引退した方ばかりでしたが、当時のおじさんは、現役の選手たちよりもプレースタイルや成績を詳しく知っていました。

 

中でも記憶に鮮明に残っているのが、稲尾和久さんと大杉勝男さんの作品です。

稲尾さんといえばフォークですよね。

鋭いフォークを投げたい!という気持ちが強すぎて、指が伸びる夢を見たそうです。

そのシーンをいまだに覚えています。

稲尾和久?鉄腕!ミラクル伝説 [名球会comics]

大杉さんの作品の場合は言葉です。

大杉さんがバッティングフォームを崩していた時に飯島打撃コーチに言われた言葉。

それが「いいか、大杉、あの月に向かって打て」

この「月に向かって打て」というフレーズがあまりにもカッコよくていまだに忘れません。

大杉勝男?神宮に咲いたかすみ草 (名球会comics (6))

本日、ようやく名球会コミックスを思い出せたので、記念にブログで紹介させていただきました。

野球好きのおじさんだけではなく、今の若い世代にも読んで欲しい作品です。

 

名球会Comics コミック 1-36巻セット (名球会comics)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

おじさんが好きなおすすめサッカー漫画

おじさんが好きなおすすめサッカー漫画ランキングベスト5です。

球漫画同様、思い出補正が入っていますが、面白いことには変わりありません。

 

 

1位 Jドリーム

1位は、堀内夏子先生の「Jドリーム」シリーズです。

Jリーグと日本代表が舞台になります。

読むとドーハの悲劇ジョホールバルの歓喜など色々思い出すはずです。

主人公の赤星鷹は天才ですが、複雑な家庭、環境で育ったため性格に難あり。

そんな主人公が色々な人と出会い、サッカー選手としてだけではなく、人間としても成長していきます。

リアルなサッカー描写より、人間模様、ワールドカップまでの道のりをじっくりと楽しむ作品です。

作者が女性だからなのか、キャラ一人一人に愛?母性?を感じます。

おそらく、この漫画に出会わなければ、サッカーに今ほど興味を持たなかったと思います。

自分の好きなキャラは、左サイドバックの嶋、浦和の本橋、オフサイドトラップの本郷、韓国代表のチェユンファです。

3部作になっていて、おじさんはワールドユースの飛翔編が好きです。

 

↓で無料試し読みできます。

Jドリーム 1巻

 

2位 俺たちのフィールド

俺たちのフィールドは、1位のJドリームと迷うくらい好きなサッカー漫画です。

こっちの方がサッカー描写がリアル。

設定、シナリオ、キャラの個性ともに申し分ありません。

読んで熱くなれるサッカー漫画です。

普通のサッカー漫画だとライバル選手はブラジルとかイタリアですが、この作品は違います。

なんとアルゼンチンです。

南米の強豪国、ワールドカップの常連、アルゼンチンですが、なかなかサッカー漫画にはメインで登場しませんよね。

この作品のおかげで、アルゼンチン代表に興味を持つようになりました。

日本代表とサブの日本代表との対戦とか胸アツ展開がたくさん。

好きな選手は、伊武さんです。

 

↓で無料試し読みできます。

俺たちのフィールド(1) (少年サンデーコミックス)

 

3位 ファンタジスタ

こちらも熱くなれるリアルなサッカー漫画です。

ファンタジスタを読むと自分もこんな風にプレーしてみたい、こんな選手になってみたいって思ってしまいます。

読者に憧れを抱かせる魅力があります。

ただ、おじさんが好きなのは昔のファンタジスタです。

本田圭佑が登場するようになってからは、あまり面白さを感じませんでした。

 

 ↓で無料試し読みできます。

ファンタジスタ(1) (少年サンデーコミックス)

 

4位 ジャイアントキリング

元人気プロサッカー選手だった監督が主人公のサッカー漫画です。

熱さは感じませんが、面白いです。

監督が戦術でチームを勝たせるストーリーで、他のサッカー漫画とは違います。

アニメ化もされています。

初めて読んだ時は、あまりの斬新さに衝撃を受けました。

今でも連載が続いている長寿作品。

一気読みするよりもしっかりじっくりと読んだ方が、楽しめると思います。

 

 ↓で無料試し読みできます。

GIANT KILLING(1) (モーニングコミックス)

 

5位 シュート

サッカー漫画といえば、「シュート」という人も多いはずです。

当時、非常に人気がありました。

キャラが綺麗、かわいい。

高校サッカーが舞台で、泣いたり、笑ったり、様々な感情が生まれる作品です。

必殺技が登場するのもシュートの醍醐味。

SMAPが出演で実写化もしていますが、こちらはちょっとね・・・・・

 

 ↓で無料試し読みできます。

シュート!(1) (週刊少年マガジンコミックス)

 

おじさんが好きなおすすめサッカー漫画ランキングベスト5でした。

ファンには申し訳ないですが、キャプテン翼は個人的にはあんまりです。

やっぱり、この5作品がダントツかな。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

 


漫画・アニメランキング

おじさんが選ぶ好きなおすすめ洋画

おじさんが選ぶ好きなおすすめ洋画ランキングベスト5です。

 

1位 プレデター

洋画の中で最も好きな作品がプレデターです。

主人公の軍人シュワちゃんと宇宙人のプレデターによる戦いを描いています。

試行錯誤してゲリラ戦で戦闘民族プレデターと戦う様子はテンションが上がります。

ドラゴンボールでいう悟空とベジータの戦いのようです。

プレデターは強くて格好いい、でもシュワちゃんはもっとカッコいい。

主人公がシュワちゃんじゃなかったらここまで好きになれないと思います。

ただし、好きなのはプレデター1と2までです。

それ以降はちょっと微妙かも。

 

 

 

2位 トゥルーマン・ショー

ジム・キャリー主演のトゥルーマン・ショーは超名作です。

観て損なし。

世界観、設定、映像、ジムキャリーの演技など素晴らしいところが満載。

非常に質の高い作品だと感じました。

壮大なドッキリの話ですが、コメディではないです。

おじさんはホラーのような怖さを感じました。

分かりやすいストーリーなので観やすく、老若男女問わずおすすめしたい洋画です。

人生で一度は観てほしい。

 

 

 

 

3位 ミッドナイト・イン・パリ

この映画を一言で表すと「オシャレ」です。

映像、音楽、セリフ、世界観、カメラワークなどが非常にオシャレで、センスのいい作品だと感じました。

邦画ではこういったオシャレな映画は拝めないかも。

小説家志望の男性が夜のパリで、色々な過去の有名人に会うというストーリーです。

「過去は美化される」そんなテーマを感じます。

雰囲気イケメンの映画版、雰囲気番長映画ですね。

 

 

 

4位 5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生

生まれつきの病気で95%の視力を失った青年が超有名ホテルで働くために大芝居を打つという話です。

感動間違いなし。

先が読めるストーリーなので安心して観ることができます。

しかも、先が読めても飽きが来なく、ずっと食い入るように観れるのがこの作品のすごいところですね。

登場人物がほとんど優しい善人なのが特徴。

こんな「優しい世界」ならいいのに。

おそらくこんな世界をルルーシュらが目指したんでしょうね。

 

 

 

5位 セッション

セッションは、世界的なジャズ・ドラマーを目指す、音楽学校の生徒の話です。

これを観て狂気を感じました。

感動や爽快感などはなく、普通の映画を見終わった後の気分とは違います。

とにかく怖い。

別にホラーではないですが、とにかく雰囲気が暗い。

あまりにもレッスンがハードで、観てるだけで震えてきます。

鬼教師の狂気、それについていく生徒の狂気。

そして、ラストは衝撃的すぎる狂気。

ジャズに興味がなくても十分楽しめます。

トゥルーマン・ショーやミッドナイトインパリとは違う、センスの良さを感じる作品。

 

 

おじさんが選ぶ好きなおすすめ洋画ランキングベスト5でした。

シュワちゃんが好きならプレデター、センスのいい洋画を観たいならトゥルーマン・ショーとミッドナイトインパリ、優しい世界を堪能したいなら5パーセントの奇跡、人の狂気を感じたいならセッションがおすすめです。

どの作品も最高傑作。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村